アーカイブ
2023年12月
2023年12月21日(木)
吹奏楽×ダンス部 クリスマスコンサート
令和5年12月21日の昼休みに、本校体育館にて吹奏楽部とダンス部によるクリスマスコンサートが行われました。
昨日までのやすらぎコンサートから一転、楽しく盛り上がれる演奏で、さらにダンス部が盛り上げる楽しいひと時貯なりました。
いよいよ冬休みを迎え、3年生にとっては大詰めの時期となる中、よい応援イベントとなったのではないでしょうか。
2023年12月21日(木)
吹奏楽部 やすらぎコンサート
令和5年12月19・20日の昼休み時間に本校吹奏楽部によるやすらぎコンサートが行われました。
二日間、各パートごとにグループとなり、昼休み時間に演奏し、心安らぐひと時を演出していました。
初日は音楽室にて開催されました。
二日目はアプローチ広場での講演となりました。
2023年12月14日(木)
修学旅行4日目 浅草寺にて
修学旅行4日目、ホテル出発後は、バスの車内から東京スカイツリーなどを見学。そして、最後の目的地の浅草寺を散策。
羽田空港では、最後のお土産購入を済ませ、一同鹿児島に向けて帰路に着きます。
そして、全員無事に鹿児島に帰ってきました。
2023年12月14日(木)
修学旅行4日目朝食
修学旅行4日目、生徒はみんな元気に朝食をいただきました。今日は、この後浅草寺に行く予定です。
2023年12月13日(水)
修学旅行 3日目午後ディズニーシーにて
修学旅行3日目午後からはディズニーシーに行きました。それぞれアトラクションや食べ歩き、ショッピングなど夢の国を十分堪能した様子でした。
2023年12月13日(水)
修学旅行 3日目
修学旅行3日目です。昨日の午後からのスキー講習でも大きなケガはなく、スキーやスノボを楽しむことができました。夕食時には、この修学旅行期間で誕生日を迎える6人の生徒のためにサプライズでケーキが準備され、みんなでバースデーソングを歌い、祝う事が出来ました。
今日は、午後からディズニーシーに行くため、朝食を済ませ、間も無く長野を出るところです。
2023年12月12日(火)
修学旅行 2日目 スキー講習
午前中は、クラスの集合写真撮影の後、スキー講習の開校式がありました。その後は、班ごとに分かれてスキーとスノーボードの講習を受けました。
初めてのスキーやスノボに悪戦苦闘しながら、楽しんでいました。
2023年12月12日(火)
修学旅行2日目
修学旅行2日目、天候は少し曇っていますが、スキーも無事にできそうです。生徒達も朝から元気に朝食をいただきました。
2023年12月11日(月)
自主研修 8組
8組は、自主研修で善光寺を訪れました。
散策の後はおみくじを引いて楽しみました。
2023年12月11日(月)
自主研修 1,2.5,6,7組
1,2,5,6,7組は自主研修で富岡製糸場を見学しました
移動中のバスの中ではそれぞれのクラス
で企画した事を実施しました
2023年12月11日(月)
自主研修 4組(東京大学にて)
4組の自主研修最終地の東京大学の散策です
2023年12月11日(月)
自主研修 4組 皇居他
四組は皇居周辺を散策しています。
桜田門の外で井伊直弼を回想たり、
国会議事堂前を通過し
ました。2023年12月11日(月)
自主研修 3組
グローバルゲートウェイキャンパスゾーンでの授業の様子
2023年12月11日(月)
自主研修4組
修学旅行1日目自主研修4組
徳川家の菩提寺増上寺
2023年12月11日(月)
修学旅行1日目出発
搭乗口にて2[JPEG:2MB]搭乗口にて[JPEG:2MB]飛行機内[JPEG:2MB]修学旅行1日目、羽田空港に向けて出発します