• 2025年07月31日(木)

    オープンスクール2025

    令和7年7月30日・31日の二日間にわたり,オープンスクールを実施いたしました。

    初めに全体説明会が行われ,その後,武台ゼミ(授業体験)や部活動見学,校内見学が行われました。

    全体会では,学校長のあいさつや生徒会による制服紹介が行われました。

    IMG_6423

    IMG_6431

    ↓武台ゼミ(授業体験)の様子

    IMG_6459

    IMG_6553

    ↓部活動見学(体験)※画像はバレーボール部とホッケー部

    IMG_6583

    IMG_6484

    この他,多くの部活動の見学に来ていただきました。

     

    多くの中学生や保護者の方に来校いただき,ありがとうございました。

     

  • 2025年07月22日(火)

    交通安全教室

    令和7年7月17日木曜日に交通安全教室が行われました。来年から自転車にも交通違反が適用されることもあり,生徒も真剣に聞いていました。

    夏休みに入るので,交通事故等にあうことの無いよう,安全運転に努めてほいいです。

    IMG_6361

    IMG_6356

    自転車交通安全のステッカーをいただきました。

     

     

  • 2025年07月17日(木)

    1学期クラスマッチ

    令和7年7月15・16日二日間にわたり,1学期のクラスマッチが行われました。

    バレーボール,サッカー,ドッヂボール,リバーシの4種目が行われました。

    3年生にとっては最後のクラスマッチとなることもあり,白熱した二日間となりました。

    IMG_6285

    IMG_6304

    IMG_6324

    IMG_6289

    IMG_6334

  • 2025年06月12日(木)

    同窓会激励

    令和7年度鹿児島県高校総体および高文連各部門において,全国,九州大会へ出場を決めた選手,団体に同窓会より激励が行われました。

    同窓会長の佐藤様より,激励のお言葉をいただきました。

    各競技の健闘を祈念します。

    IMG_2925

    全国および九州大会出場

     ・少林寺拳法(個人)・ホッケー部(団体)

    九州大会出場

     ・バドミントン部(個人D)・水泳部(個人)

    全国高等学校総合文化祭

     ・美術部(美術・工芸部門(個人))・書道部(個人)

    NHK杯全国放送コンテスト

     ・放送部(ラジオドキュメント部門(団体)・ビデオメッセージ部門(団体))

  • 2025年06月10日(火)

    第39回武台祭

    令和7年6月7日土曜日に,第39回武台祭が開催されました。各クラスの展示,映像発表,バザー,ステージはもちろん,部活動,有志参加のステージや,同窓会,PTAバザーも大いに盛り上がりました。

    IMG_9987

    今年のステージ部門最優秀クラスは,3年1組でした

    IMG_9892

    有志参加のバンド演奏も盛り上がっていました

    IMG_9595

    書道部のブラックライトを使った演出

    IMG_9432

    どこかでみたことのあるようなキャラクターも出現しました

    IMG_9561

    展示部門最優秀は1年4組でした

    IMG_9544

    バザー会場は天気も良く大盛況でした

    IMG_9579
     

  • 2025年05月15日(木)

    第39回生徒会総会

    令和7年5月15日木曜日に第39回生徒会総会が行われました。

    昨年度の活動報告や今年度の活動計画が発表されました。

    その後の協議では,議題に対して多くの意見や要望が発表された活気ある総会となりました。

    IMG_6217

    IMG_6249

    IMG_6260

  • 2025年05月07日(水)

    一日遠足(1年生)

    令和7年5月2日金曜日に1年生の一日遠足が行われました。

    行先は平川動物園でした。その後,あいハウジングアリーナ松元でレクリェーションを行い,親交を深めました。

    IMG_2874

    IMG_3080

  • 2025年04月28日(月)

    第34回錦武戦

    令和7年4月25日金曜日に,第34回錦武戦が鴨池運動公園を中心に各会場で行われました。

    各部活動の対戦,応援ともに例年以上に盛り上がりを見せてくれました。

    IMG_5478

    IMG_5492

    IMG_5532

    IMG_8706

    IMG_8721

    IMG_8766

    IMG_8771

    IMG_8800

    IMG_8841

    IMG_5640

    IMG_5629

    IMG_5602

    IMG_5599

    DSC08801

     

    IMG_5757

    IMG_6000

    IMG_6141

     

     

     

  • 2025年04月17日(木)

    新入生歓迎パフォーマンス

    令和7年4月15日から17日までの3日間で吹奏楽部,ダンス部,書道部による新入生歓迎パフォーマンスが行われました。

    吹奏楽部の様子

    IMG_5216

    IMG_5213

    ダンス部の様子

    IMG_5286

    IMG_5305

    書道部の様子

    IMG_5324

    IMG_5399

  • 2025年04月14日(月)

    一日遠足(2・3年生)

    令和7年4月11日金曜日に,2・3年生の一日遠足が行われました。

    2年生は国分城山公園,3年生は吹上浜海浜公園でした。

    天気も良く,新クラスの交流が深まった一日となりました。

    3年生の様子がこちら↓

    IMG_8382

    IMG_8390

    2年生の様子がこちら↓

    IMG_5148

    IMG_5207

     

    1年生の遠足は5月2日を予定しています。

  • 2025年04月09日(水)

    対面式

    令和7年4月9日水曜日に,対面式が行われました。

    初めに生徒会長の歓迎のことばがありました。

    IMG_5049

    続いて,新入生代表のあいさつとなりました。

    IMG_5051

     

    最後に武台名物「応援の舞」が披露されました。

    IMG_5057

    いよいよ1~3年生全員が揃っての武岡台高校が始まります。

  • 2025年04月08日(火)

    第39回入学式

    令和7年4月8日火曜日に,第39回入学式が執り行われました。

    IMG_4974

    IMG_4992

    IMG_5005

    普通科241名,情報科学科77名,計318名が入学を許可されました。

     

    IMG_5015

    新入生代表による誓いのことば

     

     

  • 2025年04月08日(火)

    新任式・始業式

    令和7年4月7日月曜日に新任式および始業式が行われました。

    今年は21名の先生方を迎えることとなりました。

    IMG_4934

     

    その後,始業式が執り行われました。

    IMG_4960

     

  • 2024年12月12日(木)

    修学旅行・4日目

    いよいよ最終日となりました。

    午前中、上野恩賜公園を訪ねた後

    羽田空港に到着しました。

    朝の様子上野恩賜公園2IMG_3091上野恩賜公園2IMG_3090

    間もなく鹿児島へ向けて出発です。

    羽田空港

    帰りの機内より。

    夕焼けに染まる桜島がきれいでした。

    この4日間、天候にも恵まれ

    生徒たちにとっては有意義な時間になったと思います。

    良き思い出となりますように。

    おつかれさまでした!

    間もなく鹿児島

  • 2024年12月11日(水)

    修学旅行・3日目

    修学旅行3日目を迎えました。

    生徒たちは、東京ディズニーシーへ。

    ディズニーシー

    開園前の園内。

    まだ、誰もいません…が

    IMG_3021

    エントランス前は

    開園1時間前にも関わらず

    すでにこの人・ひと・ヒト…

    ディズニーシー3

    さぁ、生徒のみんな!

    ディズニーシーを楽しんでおいで!

    IMG_3025

    ディズニーシー6IMG_9782

    素敵な演奏が

    クリスマスの雰囲気を高めてくれます。

    ディズニーシー8