公開授業「物理」

公開日 2016年12月08日(Thu)

平成28年12月8日(木)2限目に,諏訪先生による公開授業「物理」(2年7組)が物理実験室でありました。

「物理」は,「物理基礎」との関連を図りながら,更に進んだ物理学的な方法で自然の事物・現象を取り扱い,観察,実験などを通して,物理学的に探究する能力と態度を身に付けさせるとともに,物理学の基本的な概念や原理・法則の理解を深めさせ,科学的な自然観を育てる科目です。

物理学の特徴は,できるだけ単純化した条件下で,自然の事物・現象について観察,実験を行い,観測・測定された量の間の関係からより普遍的な法則を見いだし,さらに,その法則から新しい事物・現象を予測したり,説明したりすることができることです。

この「物理」の履修によって,物理学的に探究する能力と態度を身に付け,物理学の基本的な概念や原理・法則の理解を深め,体系化された知識に基づいて自然の事物・現象を分析的,総合的に考察する能力を育成することを目指しています。

本時は,単元「剛体のつり合い」の中の「重心」がテーマでした。授業の初めに,前回の復習テストがありました。生徒たちは,一生懸命問題を解いていました。生徒の中には,理系科目を苦手としている生徒,特に物理が苦手だという生徒もおり,授業後に感想を聞くと「難しい~~!(>_<)」という生徒もいましたが,積極的に手を上げて質問する生徒もいたり,相互に教え合ったりするなど,それぞれ問題を解きながら理解を深めていました。

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」

公開授業「物理」