記事

2021年1月18日

  • 2021年01月18日(月)

    合格祈願

    1月16日(土)・17日(日)の両日,「大学入学共通テスト」が行われ,32期生が鹿児島大学桜丘キャンパスにおいて受験しました。

    コロナ禍により様々な制約のある中での,初めての「共通テスト」受験となりました。

     

    そんな32期生を応援しようと,本校正門前には美術部・書道部が共同で制作した「合格祈願」のパネルが設置されています。後輩たちの心のこもった作品を目にし,受験生も日々気持ちを奮い立たせながら勉学に励んできました。

     

    これまでのたゆまぬ努力が花開き大きく実を結びますように。一人ひとりの進路実現に向けて,1・2年生も先生方も全力で応援しています。

    ラストスパート!がんばれ32期生!!合格祈願①

2021年1月8日

  • 2021年01月08日(金)

    3学期始業式/大学入学共通テスト激励会

    あけましておめでとうございます。

    1月8日(金)今季一番の厳しい寒さの中,3学期の始業式を迎えました。

    3学期始業式①

     

    式は放送による実施となり,生徒は校長先生の講話を教室で聴いて,3学期も充実した学校生活を送ろうと,決意を新たにしました。

    3学期始業式②

     

    また1月7日(木)には大学入学共通テストの激励会が行われました。

    校長先生,PTA会長様から応援のお言葉をいただいた後,生徒会長の激励の言葉,応援団によるエールに3年生代表が誓いの言葉を述べました。

    恒例となっていたぜんざい会はコロナ禍の感染防止のため中止となりましたが,PTAの方々には,合格祈願のスタンプの入った「喜入」駅の切符とお菓子を用意していただきました。心のこもったお品を受け取った3年生は,いよいよ来週に迫る共通テストで各人の全力を発揮してくれるものと思います。

    激励会①

    激励会③

    激励会②

    激励会④

    武台生,3学期もキバレ!32期生,共通テストもキバレ!!

2020年12月9日

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行3日目⑤

    「修学旅行」と書かれた新幹線で帰宅路に着きます。例年とは日程も内容も大きく異なる修学旅行となりましたが、日本旅行を始め、保護者・生徒・職員がワンチームとなって、無事に旅の終わりを迎えることができました。生徒の皆さん、一生に一度の思い出を胸に、明日からも充実した高校生活を送りましょう。
    33期生 Passion Action Diversity!

    修学旅行3日目13

    修学旅行3日目14

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行3日目④

    最後の訪問先、阿蘇ファームランドでは、食後のソフトクリームを味わったり、動物と触れ合ったりしました。熊本駅に向かう途中、熊本地震後の工事がまだまだ続いている国道57号線を通りました。新しい阿蘇大橋は来年の3月に完成予定だそうです。

    修学旅行3日目11

    修学旅行3日目12

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行3日目③

    草千里では放牧された馬に恐る恐る近づいてパチリ。大自然を駆け回り、非日常的な時間を過ごしました。

    修学旅行3日目08

    修学旅行3日目09

    修学旅行3日目10

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行3日目②

    阿蘇外輪山にて。

    牛の放牧がガイドさん曰く『今日は多い』との事です。

    修学旅行3日目07

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行3日目①

    2日目の宿泊先は原鶴温泉泰泉閣です。食事場所は4箇所に分けて準備して下さいました。生徒たちはジャングル風呂の滑り台も楽しんだようです。
    友人と語らい、楽しく過ごした夜(朝?)の余韻を残しつつ、3日目の朝食も美味しくいただきます。

    修学旅行3日目01

    修学旅行3日目02

    修学旅行3日目03

    修学旅行3日目04

    修学旅行3日目05

    修学旅行3日目06

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行2日目⑤

    湯布院散策では由布岳を眺めながら人力車に乗ったり、お土産を買ったり、食べ歩きをしたりと自由時間を満喫していました。

    修学旅行2日目16

    修学旅行2日目17

    修学旅行2日目18

    修学旅行2日目19

    修学旅行2日目20

     

  • 2020年12月09日(水)

    修学旅行2日目④

    アフリカンサファリではジャングルバスに乗り、クマ・ライオン・ゾウ・ラクダなど野生に近い動物たちに餌やり体験です。ゲームではない、本物の動物たちの呻き声に大興奮の生徒たちです
    修学旅行2日目12

    修学旅行2日目13

    修学旅行2日目14

    修学旅行2日目15

2020年12月8日

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行2日目③

    有田ポーセリンパークにて有田焼の絵付け体験です。ドイツ・バロック建築の華といわれたツウィンガー宮殿(の再現)を眺めながら体験教室へ。
    筆を使って個性溢れるイラストを描いていきます。「スカーレット」のような集中力。生徒のアイディアは無限大です。

    修学旅行2日目07

    修学旅行2日目08

    修学旅行2日目09

    修学旅行2日目10

    修学旅行2日目11

     

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行2日目②

    食事の時間はクラスごとにずらして、バスに乗る前や施設に入る時は、手指消毒をしています。
    壁に埋め込まれた有田焼の欠片もソーシャルディスタンス。

    修学旅行2日目04

    修学旅行2日目05

    修学旅行2日目06

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行2日目①

    2日目の朝、眠そうな生徒もいますが、ご飯はモリモリ食べます。食事中の会話は最小限に、美味しくいただきました。
     

    修学旅行2日目01

    修学旅行2日目02

    修学旅行2日目03

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行1日目⑥

    ホテルに戻ると、かわいいミニロボットの演奏会も楽しむことができましたよ。
    修学旅行1日目16

    修学旅行1日目17

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行1日目⑤

    園内に入りクラス写真を撮ったら、お待ちかねの自由時間。あっという間にイルミネーションが輝く時間となり、生徒の笑顔もキラキラしていました。
     

    修学旅行1日目11

    修学旅行1日目12

    修学旅行1日目13

    修学旅行1日目14

    修学旅行1日目15

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行1日目④

    部屋の入り口にはかわいいリースが飾られています。鍵はなんと顔認証システムで開くんです。初めての体験にウキウキです。
    修学旅行1日目09

    修学旅行1日目10

  • 2020年12月08日(火)

    修学旅行1日目③

    1日目の宿泊先はハウステンボス内にある「変なホテル」です。
    フロントでは3体のAIが出迎えてくれます。迫力ある恐竜の前には空中ディスプレイも浮かび上がり、思わず「おお〜」と声が出ます。
    修学旅行1日目06

    修学旅行1日目07

    修学旅行1日目08

2020年12月7日

  • 2020年12月07日(月)

    修学旅行1日目②

    2016年の震災から復興工事中の熊本城。ここからいかにして復興していくか公開されています。生々しい傷跡に驚きつつも紅葉の美しさに感嘆の声をあげる生徒たち。黄色い絨毯の綺麗さを写真に収める生徒たちの心が綺麗なのだと思います。

    修学旅行1日目03

    修学旅行1日目04

    修学旅行1日目05

     

  • 2020年12月07日(月)

    修学旅行1日目①

    いよいよ本日、2学年修学旅行へ出発です。専用新幹線で特別感を味わいながら、まずは最初の目的地である熊本城へ向かいます。みんないい笑顔です。

    修学旅行1日目01

    修学旅行1日目02

2020年12月3日

  • 2020年12月03日(木)

    校内ロードレース大会2020

    11月20日に1・2年生による校内ロードレース大会が桜島溶岩コースにて行われました。

    男子2周の10km,女子1周の5kmを元気に一生懸命走りました。

    ロードレース01

    ロードレース02

    ロードレース03

    ロードレース04

    ロードレース05

    レース終了後,男女それぞれ上位20名の表彰がありました。

    ロードレース06

    最後まで走りきった生徒たちの顔はとても清々しいものでした。

    応援に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

     

2020年11月30日

  • 2020年11月30日(月)

    令和2年度 創立記念式・記念講演会

    休講措置に伴う日程変更から延期となっていた創立記念式・記念講演会が,11月14日(土)に開催されました。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,1・2年生のみの参加となりました。

     

    熊本保健科学大学医学検査学科准教授の,安楽健作先生を講師にお招きし,「一期一会 ―その時のチャンスを活かす―」の演題で御講演をいただきました。

    本校7期生でいらっしゃる先生が,高校時代からたくさんの方々との出会いを通して,興味関心を様々に広げご研究を深めておられることから,私たちのこれからの「学び」の姿勢について考える示唆を与えていただきました。ありがとうございました。

    創立記念講演会01

    創立記念講演会02

    創立記念講演会03

2020年11月11日

  • 2020年11月11日(水)

    芸術鑑賞会

    11月6日(金)本校体育館において,芸術鑑賞会が行われました。

    今年度は,なるべく密を避けるべく2部構成とし,学年を分けての実施となりました。

    対応いただいた出演者の方々に感謝です!

    芸術鑑賞01

    芸術鑑賞02

    芸術鑑賞03

    芸術鑑賞04

    芸術鑑賞05

    生徒の特別参加や本校職員も演出に参加するなど,楽しく鑑賞することができました。

    音楽の楽しさを再確認できた時間となりました。

  • 2020年11月11日(水)

    県民週間 ダンス部パフォーマンス

    11月4日(水)の昼休みにダンス部による発表会が行われました。

    日頃の練習の成果を存分に発揮したパフォーマンスでした。

    県民週間ダンス01

    県民週間ダンス02

    県民週間ダンス03

    県民週間ダンス04

    県民週間ダンス05

    県民週間ダンス06

     

  • 2020年11月11日(水)

    校内ビブリオバトル

    10月29日(木)1・2年生の各学級で,校内ビブリオバトル(知的書評合戦)が行われました。

    お互いが好きな本を紹介し合い,一番読みたくなった本(チャンプ本)を決めました。

    本の紹介を通じて,クラスメイトの意外な一面を知ったり,読みたい本の幅が広がったりと,大変楽しく有意義な時間となりました。

    ビブリオ01

    ビブリオ02

    ビブリオ03

2020年10月13日

  • 2020年10月13日(火)

    一日遠足

    102日(金),3学年は吹上浜海浜公園,2学年は丸岡公園(横川)1学年は平川動物公園へ一日遠足に行ってきました。

     

    天気にも恵まれ,絶好の遠足日和でした。楽しそうにレクレーションをする姿がとても印象的でした。定期考査など普段にも増して学習に勤しむ期間が続きましたので良いリフレッシュができて学級や学年の繋がりが更に強まったのではないでしょうか。

    遠足2年01

    遠足2年02

    遠足2年03

    遠足1年01

    遠足1年02

    遠足1年03

    遠足1年05

2020年9月4日

  • 2020年09月04日(金)

    体育祭予行

    9月3日木曜日に,今週土曜日に予定されている,第34回体育祭の準備と予行が行われました。

    感染拡大防止に努めながら,全校生徒一丸となって盛り上がっていきましょう。

    体育祭予行01

    体育祭予行02

    体育祭予行3

    体育祭予行4

     

  • 2020年09月04日(金)

    二学期始業式

    令和2年9月1日(火)2学期始業式が行われました。

     

    始業式に先立って行われた,表彰式の様子です。

    放送室の廊下での伝達となりました。

    始業式1

     

    始業式では,放送による校長先生の講話がありました。

    「人類は,差し迫る危機に向かいあらゆる学問の成果を結集して解決を図ろうとしている。その『知のグローバル化』に対応する学問や生き方・考え方の基礎を身につける高校生活を大切に過ごし,未来に希望を持って自分自身の存在を周りの手助けに使う人間になろう。」

    というお話を聴き,2学期の学校生活への誓いを新たにしました。

    始業式2

     

    2学期はまず8日(土)に開催予定の体育祭に向けての練習から始まります。

    台風接近等に伴い,練習や準備計画の変更が予想されます。力を合わせて取り組みましょう。

    始業式3

2020年8月28日

  • 2020年08月28日(金)

    武岡台高校オープンスクール

    令和2年8月25日(火)・26日(水),今年で20回目となる中学生の1日体験入学「武岡台高校オープンスクール」を開催しました。

    今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,実施時期や内容を例年と変更した形での実施となりましたが,多数の中学生と保護者の方にご参加いただき,武岡台高校での学習や生活についてご紹介しました。

    2020_オープンスクール_03

    2020_オープンスクール_04

     

    文化系の部活動による歓迎パフォーマンスの様子です。

    2020オープンスクール_02

    2020_オープンスクール_11

     

    全体会では,放送部作成の学校紹介ムービーをご覧いただきました。

    オープンスクール2020_01

     

    体験授業「武台ゼミ」の様子です。

    2020_オープンスクール_05

    2020_オープンスクール06

    2020_オープンスクール_07

    2020_オープンスクール_08

     

    部活動見学の様子です。

    2020_オープンスクール_09

    2020_オープンスクール_10

     

    生徒会・部活動生・ボランティアスタッフの生徒が,心を込めて準備・案内いたしました。

       「共に生きなん」

    武岡台高校で一緒に学びませんか。来年4月,新入生となった皆さんとまたお会いできることを楽しみにしています。

  • 2020年08月28日(金)

    新生徒会役員

    第34期生徒会執行部が始動して1ヶ月が過ぎました。

     

    新生徒会長の溝呂木くんに意気込みを聞きました。

     

    真の格好良さを求めて,生徒会一丸となって学校を盛り上げていこうと思います。

    共に最高の思い出と誇れるタケダイ創り上げましょう。

    Mit Leben 共に生きなん!!

    第34期生徒会執行部が始動して1ヶ月が過ぎました。

     

    新生徒会長の溝呂木くんに意気込みを聞きました。

     

    真の格好良さを求めて,生徒会一丸となって学校を盛り上げていこうと思います。

    共に最高の思い出と誇れるタケダイ創り上げましょう。

    Mit Leben 共に生きなん!!

    生徒会役員2020

2020年8月4日

  • 2020年08月04日(火)

    第34回武台祭

    令和2年7月21日(火)・22日(水)の両日に渡り,第34回となる文化祭「武台祭」が開催されました。例年6月に行っている武台祭ですが,今年度はまずどのような形なら実施できるのか,生徒会を中心に話し合いを重ねながら一生懸命準備してきました。今年の武台祭テーマ「共に超えなん~未来へ輝け!武台魂~」を具現化した,創意工夫にあふれる文化祭となりました。

    文化祭1-01

    文化祭1-02

     

    例年行っている体育館での舞台発表は,各会場での映像作品の上映・鑑賞となりました。3年生の各クラスの劇,各部活動(放送部・吹奏楽部・合唱部・ダンス部・書道部・演劇部・百人一首同好会)の発表と,有志団体の歌や演奏が上映されました。

    文化祭11

    展示部門は,1年生・2年生による各教室での展示発表と,壁画作品が発表されました。書道部・書道選択者・華道部・美術部・家庭クラブの作品や学習成果・活動展示も見応えがありました。

    茶道部の和小物,美術部のポストカードの物品販売もありました。

       文化祭03

       文化祭04

       文化祭05

       文化祭10

       文化祭09

       

    感染症予防,熱中症予防に努めながら,皆,精一杯武台祭を楽しむことができました。

    「共に超えなん~未来へ輝け!武台魂~」。武台の新しい伝統が生まれた2日間でした。

     

    文化祭06

    文化祭07

    文化祭08

2020年6月2日

  • 2020年06月02日(火)

    令和2年度 生徒会総会

     5月28日(木)15:15から,第34回となる令和2年度 生徒会総会が行われました。

    本年度は感染拡大防止のため放送による進行を行い,生徒は教室で生徒会や専門部の活動報告を聴いたり,議題について話し合ったりしました。事前に設定された,「登下校のマナーについて」・「掃除の取りかかりを早くするには」の二つの議題について,話し合ったことを学級の代議員が放送室から発表し,活発な意見交換がなされました。

    生徒会総会の目的は,生徒会活動の目的に沿った視点から,学校生活における生活の改善と向上を図ることにあります。本日出された多くの意見について認識を新たにし,今後ともよりよい学校生活に向けて協力していきましょう。

    生徒会総会1

    生徒会総会2

    生徒会総会3